
さて、新シーズンはじまりましたね
The Fuse has been lit! Season 8: Mayhem is now live across all platforms. 🔥 pic.twitter.com/KMZAgCIxBv
— Apex Legends (@PlayApex) February 2, 2021
新キャラ「ヒューズ」についての感想をまとめていきます
【重要】
あくまでダイヤⅢ程度しか行けてない雑魚です
自分自身の思考整理の為の記事なので
上位の方は鼻で笑ってもらって大丈夫です
また、アプデしてから1日で色々試して記事書いてるので
ここから情報大きく変わる可能性は十分あります
目次
シーズン8開幕!新キャラ「ヒューズ」を使ってみた感想
性能を整理
グレネーダー(パッシブ)
インベントリ1つでグレを2個もてる
また、グレを遠くに素早く正確に打てる
固定チームで話し合って今ぼくが
ヒューズ使ってるんですが
ヒューズを採用した一番の要因がこれです
グレを持つことによって
後方からの支援が速やかに行えます
ダメを入れるというより
「敵を動きにくい状態にする」
という目的で運用中
ナックルクラスター(戦術アビリティ)
着弾時に空中炸裂式の爆発物を
連続射出するクラスター弾を発射する
これについてはいくつかポイント
- ドアを壊せる
- 炸裂段は割と広範囲
- グレと同じくらい届く
- 最大ダメ50くらい
- 被弾中は横リコイル発生
(胴体狙うには問題ないレベル程度) - 自分も被弾。味方はダメ無し
あたりがポイントかなと思います
通称「ぱちぱち」
(ぼくしか呼んでません)
射出速度が半端なく速いので
敵に向かってきちんと狙ったらまず避けれません
ある程度のダメが入るんで
咄嗟に使っても割と便利
特に初動なんかは打ち合いの最中に
相手のアーマー割れるので
結構強気で動けます
あとは敵が遮蔽物に隠れたところに
「タイムラグなしで使える低威力グレ」
みたいな運用が面白いかなと。
今のところ、回復中にこれくらった敵は
かなり面食らってる様子
ダメ安いとは言え、バッテリーまいてる途中に
残りのアーマー割られて肉ダメ入ったりするんで
結構うざいと思います
ガスオジの毒ガス強制起動させれる+ドア壊せる
って辺りからも芋ってるやつ許さない性能があって素敵
マザーロード(ウルト)
一帯を炎の壁で包み込む爆撃を行う
発射したら、中心を起点に
円形に炎が燃え上がります
ダメージ結構大きい+持続ダメ+走れない
1回触れたら70近く入るという噂
- 味方に当たると移動減衰入る
- 屋内で使うと、天井にぶち当たってから
屋内にぶちまける(もはや円形ではない)
あたりがポイント
敵にぶち当てる能力はなんとも言えないです
「当ててダメとる」というよりは
敵を動きにくくする意味合いの方が強いですね
ただ、屋内でぶちまけるとめちゃくちゃ当たります
家籠ってる時にこれぶちこまれたら
結構ひとたまりもないです
ざまぁみろガスオジ
けん制能力は非常に高いので
こっちくんな運用も割と成功しています
「行動制限」がメインの役割?
パッシブ、ウルト、戦術アビリティの全てが
「敵を動きにくくさせる」
という点にフォーカスしてる感じがします
立ち位置的には完全に後方支援寄りのキャラかな
といった感想
使ってる感じ、PUBGっぽくて結構好き
実際に、敵が左右に1:2で展開してるとき
どっちかにグレやらアビリティやら炊いて
その間に片方潰すってムーブが上手くいってます
正直野良向けとは思えないですね
連携組める分隊だからこそ上手くいってる感
あと、アークスターめっちゃ刺さります
クソほどはしゃいでますね☆楽しい
上手くいってるファイトの流れ
今特に上手く行ってる流れ
- 敵が展開してる
- どちらかの敵にアークスター投げてけん制
(足りなければウルトもアビも入れます) - その間に味方にさっさと詰めて貰う+威嚇射撃
- 一歩遅れて味方に合流して
体力減った味方とスイッチ
孤立させた敵から
いかに射線切りながら戦うかがポイントかなと
これミスすると大事故になります(なりました)
まぁ他にも
アークスターぶっ刺して起点作ったり
ダメレースしてから障害物裏に投げものぶち込んで
追加ダメとって回復させなかったり
みたいなパターンも普通に良かったですね
「遠距離から起点を作れる」
ってのがこのキャラの一番の強みかなぁ
と思います。結構頭使う感じがして好きですね
試してるブキの組み合わせ
「後方支援メイン」って
考えでピックしてるので
最初、スナとか新ブキ(30-30)
とか試してたんですが
今の感想としては
「後方からの支援グレでよくね?」
グレを後方から投げてる分
ADSして足止めちゃうと
味方への合流が遅れるんですね
せっかく敵の行動制限して
3:2状態作ろうとしてるのに
自分の合流が遅れると意味ないです
ってことで今のところ
SMG+マスティフ
あたりが一番しっくりきてますかね
合流が遅れることから
エヴァ8を積極的に採用するのも検討中
キングキャニオンの北部を中心に戦ってますが
通路状の構造が多く、ファイトが停滞しやすいです
それに対してこのキャラ採用してからは
結構起点作りやすくなって分隊の勝率上がったので
今のところは悪くないかな?といったところ
今日もAPEX楽しく考えてやってきます~
ゲームコーチングの専門家
”ゆと”です。